京都の路地入門!京都の路地が面白い理由を徹底解説します
京都の路地の継承・再生を考える意味、西陣の路地が多様な理由、そして都心部の路地の特徴と再生事例を都市居住推進研究会の3人が熱く語ります。
京都の路地入門!京都の路地が面白い理由を徹底解説します
京都ふれあい路地歩き① 京創舎
京都ふれあい路地歩き② 五条坂なかにわ路地
京都ふれあい路地歩き③ 杉崎・永井邸
新築伝統構法による京つむ木プロジェクト(連担建築物設計制度を活用した、路地の再生)(京都市都市計画局建築指導課)
おこしやす防災-支援制度編-(京都市都市計画局まち再生・創造推進室)
おこしやす防災-取組編-(京都市都市計画局まち再生・創造推進室)
階段と廊下の立体路地『リノベーションミュージアム冷泉荘』
京都ふれあい路地歩き④ もみじの小路
京都ふれあい路地歩き⑤ 京宿家
路地再生の現場から