top of page

古地図で巡る福岡県久留米市の歴史と廃線跡

  • 執筆者の写真: 路地tv
    路地tv
  • 2020年12月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年1月20日

久留米藩の防衛ラインでもあった寺町。最寄駅である西鉄櫛原駅から古地図と地形を元にまち歩きします(〜江戸時代)。

西鉄の前身である九州鉄道の廃線跡をたどります(大正時代)。






Comments


番組表.png
特定非営利活動法人 ANEWAL Gallery(アニュアルギャラリー)
都市居住推進研究会
京都市(プロジェクト推進室)
西陣を中心とした地域活性化ビジョン~温故創新・西陣~
路地ナカ文化、 「ろじナカルチャー」を発信。

路地tv 2021 from 西陣

bottom of page